
ステンドグラス調ガラスと本革の融合
携帯するオブジェ
『 glart 』
- 現時点の傑作 -
メルヘンにならぬよう、あくまでもリアルに。
ヴィンテージのステンドグラスに近い色彩を表現しました。
ガラスの印面は透過度と着色のバランスを調整することでムラを生み出し、配色パターンは革との相性を考え、敢えてシックに。
革や芯材などは類似の商品と比較し、
倍近い種類とパーツ数、
組み立てにおいては、微細な誤差で表情が大きく変わってしまうため、
限られた職人のみ生み出すことのできる特別感。
完成に至るまでに約1年と半年。
肉眼では全てを感じ取れないほど、過剰な拘りにより生まれました。
全ては傑作を生みだしたいが故の、只のわがままかもしれません。
そんなわがままが誰かの心を激しく揺さぶることができたその時、
私たちは職人冥利に尽きることでしょう。
- 現時点の傑作 -
メルヘンにならぬよう、あくまでもリアルに。
ヴィンテージのステンドグラスに近い色彩を表現しました。
ガラスの印面は透過度と着色のバランスを調整することでムラを生み出し、配色パターンは革との相性を考え、敢えてシックに。
革や芯材などは類似の商品と比較し、
倍近い種類とパーツ数、
組み立てにおいては、微細な誤差で表情が大きく変わってしまうため、
限られた職人のみ生み出すことのできる特別感。
完成に至るまでに約1年と半年。
肉眼では全てを感じ取れないほど、過剰な拘りにより生まれました。
全ては傑作を生みだしたいが故の、只のわがままかもしれません。
そんなわがままが誰かの心を激しく揺さぶることができたその時、
私たちは職人冥利に尽きることでしょう。
【 商品について 】
アイテム名
名刺入れ/カードケース
glartの名刺入れ、カードケースとしても使える革小物
新しい生活に向けてステンドグラスデザインの名刺入れのご提案です。
存在感のあるドアデザインが目を惹きます、
ビジネスシーンでは名刺交換の時にひとつ話題になりそうなデザインです。
カードケースとしても使い勝手が良く作られており、キャシュレス派の方は必要なカードがたっぷり15枚は入り、お札を入れる場合は三つ折りで収納可能。
size( cm )
H:12 W:7.7 D:2
重量( g )
75
color
・セピア
・モノクローム
spec
メインポケット(マチつき) ×1
カード入れ(中) ×4
カード入れ(外) ×1
【 素材について 】
・リアルガラス

創業70年を超える硝子メーカー、Tomi glassとの共同開発により生まれた
リアルガラス。
使用のガラスは車のヘッドライトなどを加工する工場で特殊加工を施し強度を確保しております。
・バスクレザー

創業70年を超える硝子メーカー、Tomi glassとの共同開発により生まれた
リアルガラス。
使用のガラスは車のヘッドライトなどを加工する工場で特殊加工を施し強度を確保しております。
・バスクレザー
植物タンニンとクロムなめしのヌメ革を染料で染めたあと、
職人が一枚一枚手塗りでブライドルレザーにも使われるワックスを塗り込み仕上げた日本の革メーカーによるナチュラル&オイルレザー。
手作業による色ムラや革特有の自然な表情が魅力で
独特のコシ感があり、経年変化を楽しめます。
【 納期について 】
現在「完売」表記になっているお色も、随時製造しておりますが、一度に作れる量が限られております。
次の上がり時期等の納期をお知りになりたい方は、お問い合わせくださいませ。
次の上がり時期等の納期をお知りになりたい方は、お問い合わせくださいませ。